メニュー
ホーム
フロア案内
お問合せ
上へ
北斗トップ > 上士幌クリニック > 【インフルエンザワクチン接種のお知らせ】

【インフルエンザワクチン接種のお知らせ】

2025年10月22日(水)より令和7年度のインフルエンザワクチン接種の予約を開始いたします。
当院での接種は完全予約制となっております。
ワクチンがなくなり次第終了となりますので、お早めにご予約ください。

●予約方法

 ①電話受付(平日限定) 
   月火木金:10時30分~15時30分
      水:10時30分~12時00分
  ・予約可能期間
   2025年10月22日(水)~12月2日(火) 予約数に達した場合、早期終了の可能性あり 
  ≪専用電話番号≫ いずれかの番号にお電話ください
   080-8015-9907
   080-8015-9428
 ②対面受付(平日限定 3日間のみ)
   2025年10月22日(水) 10時30分〜12時00分
   2025年10月23日(木)、10月24日(金) 10時30分〜15時30分
  ≪会場≫
   上士幌クリニック
 ③LINE受付(24時間受付可能)  お友達登録が必要です。

●接種日時

 【生後6ヶ月~2歳未満】*HAワクチンのみ(1回目の接種後、4週間あけて2回目を接種します)
  ・16:00~16:30   1回目接種日 → 2025年11月7日(金)、11月14日(金)
             2回目接種日 → 2025年12月5日(金)、12月12日(金)

 【2歳以上18歳(高3)以下】*フルミストのみ
  ・16:00~16:30  2025年11月5日(水)、11月12日(水)、11月19日(水)

   ※フルミストについて
     フルミストは鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチンで、2024年から医療用医薬品としての
     承認を受け、予防接種法施行規則等に基づき接種が行われています。2歳~18歳の方に対し、
     左右の鼻へワクチンを噴霧すれば終わるため1回で完了し、針を刺す必要がありません。
     ワクチン接種後に鼻水・鼻づまり・咳・のどの痛み・頭痛などの副反応が現れることがあります。
     また、まれにアナフィラキシーなどの重大な副反応が現れることがありますので、
     体調変化を認めた場合には医師にご連絡ください。
     接種後1~2週間は重度の免疫不全の方との密接な接触は避けてください。

   ※フルミストを接種できない方
     ・明らかに発熱している方(通常は37.5℃を超える場合)
     ・重い急性疾患にかかっていることが明らかな方
     ・過去に本ワクチンに含まれている成分で、アナフィラキシー(通常接種後30分以内に出現する
      呼吸困難や全身性のひどいじんましんなどを伴う重いアレルギー反応のこと)を起こしたことがある方
     ・明らかに免疫機能に異常のある疾患を持ちの方
     ・免疫抑制をきたす治療を受けている方、免疫抑制をきたす治療を受けている方と同居されている方
     ・妊娠されていることが明らかな方
     ・その他、医師が予防接種を受けることが不適当と判断した方

   ※接種に関して医師と相談していただく方
     ・ゼラチン含有製剤またはゼラチン含有の食品に対して、ショック・アナフィラキシー(じんましん、
      呼吸困難、血管性浮腫など)などの過敏症を起こしたことがある方
     ・心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患などの基礎疾患のある方
     ・過去に予防接種で接種後2日以内に発熱、全身性の発疹などのアレルギーを疑う症状がみられた方
     ・過去にけいれん(ひきつけ)を起こしたことがある方
     ・過去に免疫状態の異常を指摘されたことのある方、または近親者に先天性免疫不全症の方がいる方
     ・喘鳴の症状のある方
     ・薬の服用または食事(鶏卵・鶏肉・そのほか鶏由来のもの)で発疹が出たり、
      体に異常をきたしたことのある方
     ・発育が遅く、医師・保健師の指導を受けている方
     ・妊娠中または妊娠の可能性のある方(接種前1ヶ月避妊していない方)、授乳中の方
     ・妊娠されている方と同居されている方
     ・サリチル酸系医薬品(アスピリンなど)、ジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸を服用している方

 【19歳以上】*HAワクチンのみ
  ・14:00~15:30  2025年11月5日(水)、11月12日(水)、11月19日(水)
  ・14:00~16:30  2025年11月26日(水)、12月3日(水)

●接種回数

・生後6ヶ月~2歳未満    HAワクチン 2回(1回目の接種後、4週間あけて2回目を接種します)
・2歳以上18歳(高3)以下  フルミスト  1回
・19歳以上         HAワクチン 1回

●自己負担

 〇助成対象者
・65歳以上の方   1000円
・60~64歳の方で心臓・腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が
  極端に制限される程度の障害を有する方等   1000円
・生後6か月~高校3年生の方   無料
・生活保護の受給者   無料
 〇助成対象外
・64歳以下の方(生後6か月~高校3年生は除く)   3600円
  ※任意接種となりますので接種費用は全額自己負担となります

●持ち物

・健康保険者証またはマイナンバーカード
・予診票  ※接種日の前日までに必ず上士幌クリニックへ取りに来てください
・接種費用
・生活保護を受給されている方は受給を証明できるもの
・母子手帳(生後6か月~12歳までの方)

●備考

・キャンセルする場合は必ず上士幌クリニックへご連絡ください。
・体調不良時は接種をお控えください。

詳細は上士幌町ホームページにも記載しております。
【成人・高齢者】
 https://www.kamishihoro.jp/page/00000474
【小児】
 https://www.kamishihoro.jp/page/00000473