メニュー
ホーム
フロア案内
お問合せ
上へ
北斗トップ > お知らせ一覧 > 帯広畜産大学と社会医療法人北斗との包括連携協定締結について

帯広畜産大学と社会医療法人北斗との包括連携協定締結について

国立大学法人北海道国立大学機構帯広畜産大学と社会医療法人北斗は,学術の振興及び地域社会の活性化に資することを目的として,令和7年5月14日に連携協力に関する協定を締結しました。

本協定により,医療および農学の分野における協力を強化し,地域社会への貢献をさらに深めることを目的としています。

その先駆けの事業として,北斗病院の小児専門外来に通院する児童を対象としたホースセラピー事業を実施します。大学の馬場で,乗馬体験や馬のふれあい体験をしていただき,ホースセラピーが与える精神的癒し効果に関する調査研究を実施し成果を療育の現場にフィードバックすることを目的としています。

社会医療法人 北斗について

北斗は、1993 年に帯広市で脳神経外科を中心に、北斗病院を開設。道東・十勝圏域において急性期から在宅医療まで、シームレスに医療・介護を提供しています。「革新に満ちた医療への挑戦と新たなる組織価値の創造」を理念に、高度先進医療への取り組みも積極的で、デジタルPET-CT や経頭蓋MR ガイド下集束超音波治療、遺伝子診断など、さまざまな技術を取り入れています。脳磁計測システムは2004年に導入。最近は海外から脳磁計の専門家の参画を実現し、精力的な運用を行っています。また医療界における新しい潮流である「精密医療」を新たなテーマとして掲げ、患者一人ひとりに最適な治療を、効率的に選択するために、遺伝子診断や脳磁計を含む脳機能画像イメージングを応用することに注力しています。2013年には十勝地方のリハビリテーション担う十勝リハビリテーションセンターを開設。リハビリテーションスタッフ・看護師を始め全ての職員がチーム一丸で患者に寄り添うリハビリを提供。更にはロボットや電気刺激装置、磁気刺激装置を使用した最先端のリハビリテーションを実践しています。

プレスリリース資料:プレスリリース資料(PDF形式)

外来受診のご案内

土曜午後/日/祝祭日/年末年始(12/30-1/3)休診

月・火・水・木・金
※病院・クリニックで時間が異なります

北斗病院

診療
9:00 ~ 12:00
13:00 ~ 17:00
受付
8:00 ~ 11:30
12:00 ~ 16:30

北斗クリニック

診療
9:00 ~ 12:00
13:00 ~ 17:00
受付
8:30 ~ 11:30
12:00 ~ 16:30

診療
9:00 ~ 12:00
受付
8:30 ~ 11:30