【急募】看護師/正職員 <上士幌クリニック・老健かみしほろ> ※常日勤も可能です
募集内容
| 募集職種 | 看護師/正職員 <上士幌クリニック・老健かみしほろ> ※常日勤も可能です | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正職員 | 
| 雇用契約期間 | 無 | 
| 試用期間 | 有(雇用条件変更なし) | 
| 採用人数 | 2名 | 
| 募集背景 | ~和の心を大切に~ 私達は看護者である前に、家族との日常生活を送り仲間と称え合い、そんなささやかな幸せを望む「人」です。「看護とは、人間とは」などを看護理論として学んできましたが、その看護を支える本質となる「いたわり」「優しさ」といった「心」を大事だと考えます。どこで働くかも大事ですが「誰と働くか」がとても大切です。 北斗では「和」をスローガンに掲げ、互いに相手を尊重し、協力し合う。そんな仲間と、そんな想いを大切にしているあなたと、これから共に働きたいと思います。 | 
| 業務内容 | 上士幌町にあります上士幌クリニック、又は老健かみしほろにおける看護業務全般 【施設】 ※併設している施設になります。 | 
| 必要な資格 | 看護師 | 
| 必要な経験・知識 | クリニック・老健の勤務が未経験者も可能です | 
| 性別 | 不問 | 
| 年齢 | 59歳(定年60歳のため) | 
| 卒業区分 | 既卒 | 
給与・待遇・手当・保険・福利厚生
| 入職時期 | 随時ご相談可能です。 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 二交代制 日勤; 8時45分~17時15分 夜勤;16時45分~ 9時15分 ※常日勤の場合はなし | 
| 休日 | 4週7休制(シフト制) | 
| 休暇 | 年次有給休暇;採用日に応じて付与(4~9月;10日、10~12月;4日、1~3月;2日) リフレッシュ休暇 ;2日(年次有給休暇とあわせ1週間休暇を奨励しております。) 慶弔休暇 ;結婚、忌引き ほか 年末年始休暇;5日 その他、育児・介護休業、永年勤続休暇ほか | 
| 給与・待遇 | 基本給+ベースアップ評価料手当 経験年数等を考慮し決定します。 (例) 5年目 236,000円+6,000円=242,000円(常日勤226,000円+6,000円=232,000円) 
 北斗の採用ホームページから直接応募し採用となった方について、十勝管外からなど引越を伴う場合は、赴任費用(引越代、交通費、物件仲介手数料などの実費)を支給いたします。 | 
| 諸手当 | ベースアップ評価料手当 6,000円(算定期間中に限り支給※算定期間2026年3月まで。以降は診療報酬改定による) 夜勤手当 14,000円/回 住宅手当 0~25,000円(単身一人暮らしは20,000円) 通勤手当 0~31,600円(片道2㎞以上の方が対象) 家族手当 扶養家族に応じて(配偶者16,000円 その他扶養家族1名につき5,500円) 出勤手当 日祝1,500円・土曜800円 | 
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | 
| 賞与 | 有(年2回)※前年実績4.5ヵ月(6月;1.9ヵ月+12月;2.6ヵ月)入職初年度のみ月割支給 | 
| 昇給 | 有(年1回) | 
| 退職金制度 | 有(正職員3年以上勤務の方が対象) | 
| 定年 | 60歳(65歳までの再雇用制度有) | 
| 福利厚生 | 医療費減免制度(本人および扶養家族は免除) | 
| 人材育成 | 新人研修 中途入職者研修 ラダー研修 医療安全研修 感染管理研修 外部研修 など | 
応募方法・問合せ先
| 応募方法【既卒】 | 【既卒の方】①履歴書(写真付) ②資格証(コピー) | 
|---|---|
| 履歴書 | WORD(入力用) PDF(印刷用) PDF(記入例) | 
| 選考方法 | 面接1回 | 
| 見学 | 見学は随時受け付けております。 問い合わせフォームより施設見学のお申し込みが出来ますので、いつでもご連絡ください。 | 
| 備考 | ※遠方の方で、下記の応募フォームより直接応募された方は、面接時の交通費(飛行機代、宿泊代などの実費)を 支給いたします。不明な点は、お気軽お問い合わせください。 | 
| 応募書類送付・問合せ先 | 【送付先】 
 【問い合わせ先】 《総務課 採用担当あて》 いつでもお気軽にお問い合わせください。 | 
