北斗トップ > 北斗について > 酸素のちから

酸素のちから





普段、意識すること無く身体に取り込んでいる酸素ですが、様々な効果があります。
エステティックサロンや接骨院で酸素カプセル60分3,000円でストレス解消、疲労回復、ダイエット効果あり。酸素水を飲んで健康になるって本当?医療機関で行われる高気圧酸素治療と何が違うのか説明します。


医療技術部 副部長
広鰭 卓也

酸素カプセル(酸素ルーム)エステサロン・接骨院等で実施

●装置 健康機器
●圧力 1.3気圧程度
●時間 30 ~ 60分程度
●酸素濃度 通常の空気(21%酸素)
●目的 リラクゼーション効果、疲労回復、血行改善
●効果 血中の溶存酸素量を通常の1.5倍程度に高め疲労回復、冷え症改善
●保険適応 保険適応外
●副作用 比較的少ないが耳閉感を感じることがある

高気圧酸素治療 医療機関にて治療として実施

●装置 特定保守管理医療機器
●圧力 2気圧
●時間 90分
●回数 疾患により違いがあります。
●酸素濃度 100%
●目的 突発性難聴、一酸化炭素中毒、脊髄神経疾患、骨髄炎、放射線障害、放射線又は抗がん剤治療と併用される悪性腫瘍等の治療、脳梗塞、腸閉塞、網膜動脈閉塞症、末梢循環障害等
●効果 血中の溶存酸素量を通常の10 ~ 20倍に高めることにより組織の修復を促進、虚血状態の改善、高気圧環境下における気体圧縮効果、細菌の発育を抑制し抗菌効果
●保険適応 一部疾患に対して保険適応
●副作用 耳痛、歯痛、鼻詰まり、酸素中毒
※ 当院では疲労回復、ダイエット、ストレス解消目的での高気圧酸素治療は行っておりません。


高気圧酸素治療装置(HBO)
当院における高気圧酸素治療
当院において高気圧酸素治療を開始して以来、多くの診療科からの依頼を受けておりますが、近年では特に放射線治療科から放射線又は抗がん剤治療と併用される悪性腫瘍の治療及び耳鼻咽喉科から突発性難聴の治療が多くを占めています。

当院で治療を受けるには
患者さまの疾患を扱う診療科を受診していただき、主治医が高気圧酸素治療の適応と判断した場合に治療を受けることが出来ます。

地域の皆様が明るく健康な毎日を過ごせるよう支援させていただくことが、私たち北斗の役割と考えています。
「地域の皆様とともに、常に革新と改革を推進してゆく病院」をホスピタリティ・アイデンティティに掲げ、
地域での細やかな医療・保健・福祉のネットワークを広げ、ぬくもりに満ちた医療をこれからもすすめていきます。